2012年11月04日
14mlの血の値段・・・3000円
本日人生初身売りしました。
と、言いましても、血を14ミリリットル程度、3000円分の商品券と引き換えに。
本日ですね、外仕事オフでしたので、数週間不調だった目を気遣い
眼科を受診しました。
そしたら、市大系の病院で眼科の研究(視力の良い人悪い人の遺伝子研究)の
ための血液採取に協力してほしいとおっしゃる。
ほ~ぅ、それなら私は視力良い方なんすか、悪い人なんすか?
まぁ、血の少しばかり差し上げてもいいすよ、将来のために。
と協力したら、思いがけず本日の診察料プライスレス♪
でもって、14mlの血液に3000円の商品券が。
3000円ですか、14mlが → 割と高いじゃんか!
まぁ、これは良かった。
これはとっても良かったんですよ。
でもね、でも本日の眼科の受診結果はというと…
ドライアイと、老眼の始まりということでした。
老眼…ろうがん…泣
ついに、ついにですね。
ガーン
野菜よ、緑黄色野菜をしっかり補給しよう!
と、思って慌てて料理しようにも、我が家のストックはこれだけでした。
てか、野菜は食いだめできないよなぁ~
この記事へのコメントはまだありません
Comment